しばらくゲームと電子書籍買わない宣言~

どちらもライブラリにたくさんあるんです。手を付けられてないゲームも読めてない電子書籍も。だから浪費癖の治療の一環としてしばらくこの2つを買わないことにしてみます。
期限の目安としては最低半年間ぐらいかな? そのくらいして、消化できてて新しいのが欲しければ買ってもいい。そうじゃなかったらもういっそしばらくゲームと電子書籍から離れるというのもアリだと思ってます。


最近私は結構紙の本に回帰してるというか、気に入った本は紙で買って手に取りやすいところに置いておきたいというスタイルになってきています。もちろん物理的なスペースの問題などはあるのですが。
正直言ってKidle以外のタブレットとかはリーダーとしてちょっと不満が多いんですよね。雑誌ぐらい読むならまあいいんですけど。Kindleは宗教上の都合(これ以上Amazonへの依存度を高めたくない)からあまり使いたくないので、そうすると紙になるわけだったり。
読み心地というか使い心地みたいなのはKindleですら私的にはまだ紙には負けてますし。グーテンベルクさんすごいわードイツの科学力は世界一ィ。


あとですね、ゲームをウィッシュリストに入れておいて、セールで値引きが良かったら買う消費習慣、これもちょっと考えものだなと。もちろん全く欲しくないものは買わないんですけど、やっぱりちゃんとクリアしたりやり込んだりするのって定価でも買っちゃうようなゲームなんですよね。


というわけでしばらくそういう買わないチャレンジをしてみます。あ、あと服もサイズがダウンして落ち着くまで買わないようにと思ってます。お金を大事にして行きたいですね。

生活の調整というか

風邪をこじらせていましたがようやく回復の目処がついてきたように感じます。


ここ数日はなるべくPCやスマホを触らずに、本を読んだりして過ごしています。最近以前と比べてめっきり読書量が落ちたのですが、私は本を読んでいる時の自分がそこそこ好きなので多少なりともそれを取り戻すためにリハビリ的に書斎の机に向かって本を読んでいます。軽めの本が多いですし、まだあまり量を読めてないのですが、大した目的もなくブラウジングしているよりは悪くない感覚です。


ただ、ライフハックというか、生活を良くしようみたいなテーマの本や勉強法の本を読んだりしていると、受け身ばかりではよくない、行動しよう、アウトプットしようというような言葉によく出会います。確かにそれは正しいと思うのですが、私の苦手とするところなんですよね。同時に改善したいところではあるのですが。


私は受け身の趣味や娯楽、本を読んだり買い切りのゲームをしたり動画を見たりすることで主に余暇の時間を過ごしてきました。変な言い方をすればそういうのは得意なほうなんじゃないかと思います。これらはそんなにはお金がかからない娯楽です。本は図書館や古本を利用すれば、動画はレンタルやプライムビデオなどの安価な配信サービスを利用すればそんなにお金がかかりません。ゲームはそれらよりは少しお金がかかりますが、それでも時間あたりにするとそこまでではないでしょう。
ですが、これらは基本的に受け身の娯楽です。ゲームは脳に案外いい効果もあるというとか、読書や映像作品に教えられることなども多々ありますしこれらをやめるつもりはないのですが、何か自分で手を動かしたい、自分で何かを作りたいという気持ちがうっすらとですが私にはあります。


元々不器用なので大したものはできないでしょうが、例えば簡単な手芸とか、既製品のプラモ作りとかそのくらいのレベルから始めるのでも私にとっては大きな一歩なのではないかと思っています。あと、笑えるくらい下手くそでしょうけれどイラストの楽描きをしたり短めの小説を書いてみたりしたいとも思っています。
そう思うのは簡単です。でも、創作系というのは消費系よりもずっとつまずいたりうまくいかなかったりすることが多いです。作るというのは楽なことばかりでは決してないということぐらいは一応わかっています。ですが、他人が作ったものを受け取るだけで終わってしますのはちょっと悲しいので、これからはなるべく自分で手を動かして何かを作る姿勢とか習慣のようなものを作っていきたいと思っています。

石油ストーブが好き

 

西日本も先週末ぐらいから冬が始まったように感じます。2年ぐらい前までは結構冬が好きだったのですが、自分の中の活力が減ってきたのか冬の寒さ暗さが少し堪えるようになってきたかもしれません。私の住んでるところはそこまで冷え込まないんですけれど。

冬といえば多かれ少なかれ暖房器具を使うものだと思いますが、暖房器具って冷房器具より種類が多彩ですよね。エネルギー効率が良く自分に合うものを選ぶのはちょっと楽しいかなと思います。動く必要のない時はこたつとかお布団の中でいる時は電気毛布とか。

部屋全体を温める系の暖房も色々ありますけどその中で私がちょっと気に入ってるのが石油ストーブです。芯の周りを炎がうっすらと包んでるような、上にやかんとか置けるようなあれです。
最近のエアコンやファンヒーターに比べると暖まり方は弱いのですが個人的ポイントは上にやかんを置いて加湿しつつそのお湯を利用できることです。私は一人でいる時に冷暖房を使うと「自分一人のためにエネルギーを使っちゃって申し訳ないな」という思いが少しするんですけど、石油ストーブは上に逃げる熱でお湯を沸かしてお茶やコーヒーや白湯を飲んだり部屋の湿度を保ってくれたりすることで、ただ部屋を温めるだけではなくエネルギーを有効に活用できてるような錯覚を私に与えてくれます。そのことが私に、貴重なエネルギーである石油を使ってもまあいいかなという言い訳を増やしてくれるのが好きなのです。

とは言いつつも石油ストーブを使っているのは居間だけで、他の部屋はファンヒーターかエアコンで暖を取っているのですが今まで使っていたものが最近少し調子が悪いので最近買った新しいストーブくんを使い始めました。とぷ画はその子です。小さめなので火力はやや弱いのですが、新しくて素敵です。黒に近い紺色のボディが凛々しいです。
ストーブに限らず、ぬくぬくとさせてくれる道具にはどこか恩義のようなものを感じます。いくつかの暖房器具に助けられながら、花粉を運んでくるところが純粋に憎い、まだ遠い春をのんびりと待って過ごそうと思っています。

 

クリックして貰えれば幸いです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 半ひきこもりへ
にほんブログ村

ネットから姿を消していこうと思ってます

このブログは残す予定。気まぐれ更新なのは変わらないと思うけど。
何を辞めたいのかというと主にTwitterFacebookです。アカウントは消さずに徐々に放置状態にしていくという感じで。

ネットを使わないということではないですね。通販とか配信サービスとかゲーム関係とかでは必要ですから。けれどコミュニケーションの手段としてのネットの使用を抑えていくつもりです。単純に最近以前ほど楽しくないので、それなら一人で勉強したり本を読んだりゲームをしてるほうが最近は楽しいのです。1対1の連絡手段を持ってる方との連絡を切ったりはしませんよ。

まあ、あくまで予定なのでやめられないかもしれませんけど、今はそういうつもりです。では。

お金を稼いでモバイルWi-Fiが欲しいけれど

f:id:yuuki_ichinose:20191118161901j:plain


 

 

データ通信量を気にせず外でもインターネットを使える状態にしたいのですが、勿論そのためには回線を契約する必要があります。
最近はクラウドSIMとかのWi-Fiルータが月額3千円台で契約できるので時々調べたりしてみてるのですが、もう少し自分にお金があれば欲しいけど、と言ったところです。つまり現状の自分にはちょっと過ぎた贅沢品になってしまう可能性が高いです。

私は現在今自宅の光回線をメインで使ってます。お恥ずかしい話かもしれませんがお金は親が払ってくれています。まあ家族(父)もネットは使っているのですが。
光回線、すごく重宝してます。理論値1GbpsでIPoE接続してるからだいたいの時間で数十~数百Mbps出てますし、基本的に使い放題だしpingは低いし。
けど、これがあるから私がひきこもりがちになってるのかなあとも思ったりしてます。スマホは持っていてMVNOですけど多少ネットできる程度のプランにはしてますけど変な貧乏性発揮してなるべく使わないようにと気を使ってしまったりしています。我ながらバカだとは思うんですけど。無制限なら心理的に変わってくるかな、と。

けど結論としては必要ないんですよね。外で過ごすのってネット回線だけの問題じゃなくて、それ以外のコストや体力的な面も大きくて、たぶんモバイルルーターに過剰な期待はしないほうが良さそうなんです。それに最近は出先で長時間座れるとこってフリーWi-Fiが飛んでたりするし、以前地域活動支援センターで自分のスマホを節約モードでテザリングしてラップトップでブラウジングしたら案外そんなに問題なかったですし、200kbpsまでだそうですけど動画とか見なければ割といけました。
それに固定費を増やして利便性を得るというのは今の自分にとっては悪手なんじゃないかと思います。

そんな感じなので私にとっては現時点でモバイルルーターは不要かな、と思うわけですが例えば一人暮らししてて学校や職場など外で過ごす時間が長い方にとっては固定回線より無制限のモバイル回線が1つあったほうがいいのかな、とは思います。つまりライフスタイルの問題かなと。

という風に自分が思ったことを書き散らすだけのエントリでした。まあいつもだいたいそんなのが多いのですが。

 

 

ブログ村はじめました。クリックしてくれると喜びます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

電子書籍を使い始めて本の買い方が変わった(セール待ち)

f:id:yuuki_ichinose:20191117203654j:plain

 

いい傾向なのかどうかはよくわからないけれど、確かに変わった。もう少し具体的に言うと、欲しい本はウィッシュリストなどに入れておいてセールで値引が良かったら買うという、さながらSteamゲームのような買い物の仕方をするようになった。そんな感じで買っていると出費に対して手元で読める状態になる本は増えるのだけれど、なんか買うこと自体である程度満足してしまっていわゆる積ん読が加速しているような気もする。

あと、新刊をすぐに買わなくなったのは私の場合図書館を頻繁に利用するようになったというのもある。図書館に売れ筋の本をリクエストすると結構いい感じで買ってくれて借りられるので、図書館の本を読んでその中から後になっても読み返したい本は電子書籍で買ったりする。

今でも特にお気に入りの作家さんの新刊の文庫などは紙の本で買ったりしてるけど、結構電子書籍のセール待ちしてる人って増えてるんじゃないかな?

 

ブログ村はじめました。クリックしてくれると喜びます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村