生活の調整というか

風邪をこじらせていましたがようやく回復の目処がついてきたように感じます。


ここ数日はなるべくPCやスマホを触らずに、本を読んだりして過ごしています。最近以前と比べてめっきり読書量が落ちたのですが、私は本を読んでいる時の自分がそこそこ好きなので多少なりともそれを取り戻すためにリハビリ的に書斎の机に向かって本を読んでいます。軽めの本が多いですし、まだあまり量を読めてないのですが、大した目的もなくブラウジングしているよりは悪くない感覚です。


ただ、ライフハックというか、生活を良くしようみたいなテーマの本や勉強法の本を読んだりしていると、受け身ばかりではよくない、行動しよう、アウトプットしようというような言葉によく出会います。確かにそれは正しいと思うのですが、私の苦手とするところなんですよね。同時に改善したいところではあるのですが。


私は受け身の趣味や娯楽、本を読んだり買い切りのゲームをしたり動画を見たりすることで主に余暇の時間を過ごしてきました。変な言い方をすればそういうのは得意なほうなんじゃないかと思います。これらはそんなにはお金がかからない娯楽です。本は図書館や古本を利用すれば、動画はレンタルやプライムビデオなどの安価な配信サービスを利用すればそんなにお金がかかりません。ゲームはそれらよりは少しお金がかかりますが、それでも時間あたりにするとそこまでではないでしょう。
ですが、これらは基本的に受け身の娯楽です。ゲームは脳に案外いい効果もあるというとか、読書や映像作品に教えられることなども多々ありますしこれらをやめるつもりはないのですが、何か自分で手を動かしたい、自分で何かを作りたいという気持ちがうっすらとですが私にはあります。


元々不器用なので大したものはできないでしょうが、例えば簡単な手芸とか、既製品のプラモ作りとかそのくらいのレベルから始めるのでも私にとっては大きな一歩なのではないかと思っています。あと、笑えるくらい下手くそでしょうけれどイラストの楽描きをしたり短めの小説を書いてみたりしたいとも思っています。
そう思うのは簡単です。でも、創作系というのは消費系よりもずっとつまずいたりうまくいかなかったりすることが多いです。作るというのは楽なことばかりでは決してないということぐらいは一応わかっています。ですが、他人が作ったものを受け取るだけで終わってしますのはちょっと悲しいので、これからはなるべく自分で手を動かして何かを作る姿勢とか習慣のようなものを作っていきたいと思っています。